生理の状態は健全ですか?
美と健康のためには欠かせないのが「女性ホルモン」です。でも、この分泌はちょっとしたストレスや刺激に影響を受けるもの。
女性ホルモンを出すためにまず大事なのは、脳です!!
女性ホルモンを出す司令塔は、脳の視床下部にあります。視床下部はストレスの影響を受けやすい部位。
ストレスを感じると生理が止まるのはそのため。
心配事があったり、忙しすぎたり、イライラしたりすると、ホルモンは簡単に乱れます。
脳からの信号が出なければホルモンも出ないので、いろいろなことが頭の中でモヤモヤしていると、女性ホルモンは分泌しにくくなります。
まず頭の中、脳の状態を整理してスッキリさせた状態でいましょー!
そんな時オススメはトレーニング。ストレスがたまっている時、脳をスッキリさせてくれます。ストレスがある時でも、トレーニングすると脳がマインドフルネス(「今、ここ」に意識を向ける)の状態になります。
筋肉に集中していればモヤモヤから解放され動くことで、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンも出ます!
自分では難しいのであればやっぱりアクセスバーズ!
↑↑
ELLE12月号にアクセスバーズ掲載されてます✨やっと日本でも有名雑誌に取り上げられるようになりましたよー!
女性ホルモンの分泌にかかわる器官は二つ。一つは脳で、もう一つは卵巣。
女性ホルモンであるエストロゲンもプロゲステロンも、卵巣から分泌されます。
卵巣が元気じゃないと、ホルモンを出せない。だから骨盤の中が冷えている方、普段からお腹を冷やしている方、足首を冷やしている方は早く卵巣が老化します。
ホルモン分泌をしにくくなって、女性ホルモンが減少気味になってしまう。まずは体を温かくすることが大事です!!
アロマ岩盤浴キャンペーン中です✨薬石SGEで温活しましょー!
お問い合わせ,ご質問,ご予約の方
↓LINEでも受付てます!
ご登録された方のみの特典ございます!
【タロット相談】はこちら
LINE@で受付中
初めてのお客様へ
【体験1回60分5400円】
(所要時間90分)
①リンパドレナージュ&岩盤浴
②アクセスバーズ&フェイスリフト
①or②のどちらかをお選び下さい