先日、
叶える思考法を使って下さってるお客様からこんな質問が!
8割ぐらいは仕事の事で使っていて即効性を感じてますが、
子供の事になると、
きらきら(叶える思考法のこと)の後で、ぐったり疲れてしまうのはなんでですか?
**
なんて上級者な質問でしょう~
使いこなされてる~
しかも、仕事の事に関してはオーダーした事ほとんど叶って実現化されてる様です。
でも、子供の事でオーダーするとぐったり。
この願いを叶える方法は魔法ではないので、
相手を変えたり、
相手にこうなってほしいというこちらの願望は叶いません
例えば分かりやすい例は、
『子供に勉強してほしいー!』を、宇宙にオーダーしても、
子供本人がそれを望んでないなら叶いません
矢印は常に自分自身です
この例の場合だとしたら、
『子供が楽しく勉強できる様なアドバイスができる私』
という言葉でオーダーにします。
子供の事となると、可愛くて
ついつい、余計な力や念が入ってしまったりしますよね^^
よくわかります
多分その余分が、
体にしっくりこなくて反応してしまったのかもしれません
自分に向けて軽やかに~~🎶
がポイントです!
どんな状態でいたいですか?
どんな気分でどんな風に過ごしてたいですか?
周りで起きてる事も全ては自分の思考が創ってるとして、
でも、
何かがうまくいってないとして、
でもそれを修正して創り直せるとしたらどんな世界に創り変えたいですか?
という、
自問自答の繰り返しですね!
素晴らしい質問を、
ありがとうございました^^
お問い合わせ,ご質問,ご予約の方
↓LINEでも受付てます!
ご登録された方のみの特典ございます!
【タロット相談】はこちら
LINE@で受付中
初めてのお客様へ
【体験1回60分5400円】
(所要時間90分)
①リンパドレナージュ&岩盤浴
②アクセスバーズ&フェイスリフト
①or②のどちらかをお選び下さい